コア箱(コアー箱)、試料瓶、土壌試料箱、ポリ袋 の販売

Googleサイト内検索
株式会社マスダ商店
〒733-0032
広島市西区東観音町4番21号
 TEL:082-231-4842
 FAX:082-292-9882
 info@masuda-s.jp
スタッフブログ | 株式会社マスダ商店

再編

2012/06/30
おはようございます
スタッフFです

地元繁華街では大型店の出店が激化しています。
ヤマダ電磁は繁華街東部に大型店を構えました。
それに対して地元デオデオも新店舗でリニューアル。
ユニクロも中四国最大のメガストアをオープン。
さらにパルコも3号館を建設中・・・
と街の様相が大きく変わりそうです。
まるで渋谷のようです。
小さな路面店は活路を見いだせるでしょうか?


閉店

2012/06/29
おはようございます
スタッフDです

株主総会の季節ですね。
各社の業績が公表されていますが、あまりいい記事はありませんね。
そんな中、地元では呉市そごうの閉店が決まりましたね。
22年間の営業に来年幕を下ろします。
寂しいかぎりですねー
後は何に活用されるのでしょうか?

あと少し

2012/06/28
おはようございます
スタッフFです

6月もあと少しです
あっという間ですね。
九州南部では猛烈な雨が降っているようです。
どうかお気を付け下さい。
今月も何とか無事に乗り切りたいですね!

増税

2012/06/27
おはようございます
スタッフDです

増税法案が昨日とうとう採決されましたね。
政治の世界のお話はさておき、我々の仕事や生活への影響が心配です。
社会保障一体改革関連法案とはいえ、まずは売買の現場に影響します。
売る側買う側ともにいいものでは無いことは違いありません、、
まあ、われわれ庶民は指をくわえて受け入れるしかありませんから、いや〜不気味ですねえ

離婚率

2012/06/26
おはようございます
スタッフSです。

昨日のニュース記事で、
「東北6県の離婚率の低下が目立っている」という内容がありました。
理由として、
「震災で離婚協議が中断しただけのこと」
「家族の絆を確認したのではないか」
との分析があるようです。
因みに、「阪神・淡路」のときも同じ現象が見られたようです。
うーん、どうなのでしょうか?


Page 1 / 6


Copyright (C) 2008 株式会社マスダ商店 All rights reserved.