2011/12/11 12:00:00
おはようございます
スタッフSです。
う〜ん、昨日から喉がガラガラで鼻水が止まらず・・・
咳も出てきました。
どーやら、これはカゼみたいですね〜(><
今日は早く帰宅して、休むことにします。
皆様もお気をつけて・・
2011/12/10 12:00:00
おはようございます
スタッフDです。
いやー、ホントに寒くなり冬本番って感じです。
今から年末にかけて忘年会やクリスマスなどのイベント、行事も待っていますから公私共に忙しい方も多いことでしょうね。
でもこの時期、カゼをひき易いので、体調管理をしっかりして今年を無事終えるように頑張りましょう。
今日は私も忘年会に誘われているのであまり無理に飲まないよう楽しむつもりです。
2011/12/09 12:00:00
おはようございます。
スタッフFです。
昨日は業務終了後、年末の大掃除に備えて商品陳列棚を少し整理しました。
しかし、やり始めるとあれこれ気になって、ついつい長引いてしまいます。(汗)
結局、収拾が付かなくってしまい、途中で中途半端に投げ出してしまいました。性格的なことも要因ですけど、手が抜けないので不本意な気持ちでいっぱいです。
2011/12/08 12:00:00
おはようございます
スタッフFです
日中は温暖ですが日が陰ればめっきり冷え込んできますね。
温かい鍋でも囲んでみたい季節です。
野菜をどっさり入れて、鶏肉で旨みを出す。漬けタレはあっさり目のポン酢が最高です。
これとビールの組み合わせがまた良いですね。
ビールといえば・・・
そろそろ忘年会の時期ですね。
ハシゴなんて方もいらっしゃるでしょう。
美味しいお酒ですが、飲み過ぎて体調を崩さないよう楽しみましょう。
2011/12/07 12:00:00
おはようございます。
スタッフDです。
今年も一年を振り返る時期になったと思います。
私自身、思い当たることといえば・・
歯の治療。
思えば去年の冬、約一年前の激痛から約11ヶ月をかけての長期治療でしたね。治療した歯は9本に及びました。次々と出てくる虫歯。一つ直せばまた次の歯という感じで大変でした。神経を抜かなくてはならないケースや土台となる歯もギリギリまで削ってわずかしか残らなかったり、虫歯の進行は凄まじかったです。
鈍痛で憂鬱な日々を過ごした時もありましたね〜。
まさか、虫歯でここまで悪戦苦闘するとは思っていませんでしたから、侮ってはいけないことを身を以て知ることになったワケです。
何事もそうですが、小さな日々の積み重ねが、良い結果に結びつくこともあり、またその逆にも作用するということですね。
いい勉強になりましたね。