コア箱(コアー箱)、試料瓶、土壌試料箱、ポリ袋 の販売

Googleサイト内検索
株式会社マスダ商店
〒733-0032
広島市西区東観音町4番21号
 TEL:082-231-4842
 FAX:082-292-9882
 info@masuda-s.jp
スタッフブログ | 株式会社マスダ商店

ノルディック・ウォーク

2011/07/31 12:00:00
こんにちは。

スタッフSです。

今日は曇ってますね〜*
チョット有難かったりします^^

今日は、近郊の住宅団地の公園で開催のノルディックウオークのイベントに出かけてきました。
2本のスティックを使って歩くのですが、これが結構きつくて少し歩いただけで大汗をかきましたよ〜。

姿勢が良くなって正しい歩き方が身に付くということで頑張りました。
でも、疲れました〜><
いかに普段の姿勢が良くないかって事を痛感しました〜

変化

2011/07/30 12:00:00
おはようございます。

番頭Tです。

今日もよく晴れていて気温が上がりそうです。
皆様もお気をつけてお過ごしください。

さて、普段は繁華街は歩くことがないのですが、用事があって久々に出てみると「あれっ」と言葉が漏れそうなほど街が変化していますね。

昔からあった洒落たバーが、建物ごと新築になり今風のカフェになってたり、かと思えば、通りからビルの上の方を見上げれば飲み放題食べ放題2,400円が売りの居酒屋の看板だったり。
食べ物はファストフードばかりが目立ちます。
まあ、どの業界も業種も数年で変化してるのがほとんどですが、結局は流行りモノや安いモノでしか生き残れない時代に突入してしまっているように感じますねえ。

そういえば弊社のある地区も気が付けば、コンビニ、マンション店舗などが立ち並び様相を変えています。
古くからの家は少なくなっていますね。

皆様のまわりではどうでしょうか?

ビックリ

2011/07/29 12:00:00
おはようございます。
スタッフSです。

昨晩は寝苦しい夜でしたね〜><
布団からも掛けなくても蒸し暑くて、汗ばんでしましたよ〜

今日、出勤前にビックリしたことが・・(汗)
下駄箱がら靴を取り出したら何かついている・・

な、なんと大きなムカデが〜!!
こういうゲジゲジ系がダメな私はパニックですよ〜
一体、どこから入って来たのでしょうか?
でもよく見ると弱っているようなので逃がしましたけど・・・
気持ちワル〜いです
でもこんな足がたくさんある生き物って縁起物なんですよね〜*。


世界水泳

2011/07/28 12:00:00
おはようございます。番頭Tです。

連日、熱い戦いが繰り広げられている水中の競技会ですが、

日本選手の活躍が目立ちませんね〜
昨日第11日目でやっと入江陵介選手が男子100メートル背泳ぎで銅、今大会日本人初メダルを獲得し、面目を保ったという感じです。
ウーム、少し前のの勢いはどこへいったのでしょう?

色々な理由は考えられますが、やはり選手の育成に注力出来ない企業の事情などが影響しているのでしょうか?

地デジ

2011/07/27 12:00:00
おはようございます。
スタッフSです。

ああ、、とうとう終わってしまいましたアナログ放送・・・
名残惜しいですね〜〜

これを機会にテレビやレコーダーを一新された世帯もかなり多いと思いますが、わたしの家は結局新しいテレビは購入しませんでした。
モチロン購入検討はしましたが特にテレビを変えたからといえ、大きく生活が変わるとは思えなかったし、お金も勿体ないと感じたからです。
なので、チューナーのみの接続で従来通りテレビを楽しんでいます(^^)このチューナーの費用だってバカバカしいって思っちゃいます!

皆さんは、どうされてますかね〜、地デジ。
Page 1 / 7


Copyright (C) 2008 株式会社マスダ商店 All rights reserved.