コア箱(コアー箱)、試料瓶、土壌試料箱、ポリ袋 の販売

Googleサイト内検索
株式会社マスダ商店
〒733-0032
広島市西区東観音町4番21号
 TEL:082-231-4842
 FAX:082-292-9882
 info@masuda-s.jp
スタッフブログ | 株式会社マスダ商店

冷奴

2011/07/26 12:00:00
おはようございます。

スタッフFです。


毎日暑い日が続きますね〜。
熱中症も回復し調子も戻ってきました。
熱中症には水分と塩分補給が基本対策です。
皆さんも対策はOKですか?
十分お気を付け下さい!

昨晩は冷奴をノンアルコールビールと一緒にいただきましたよ!
熱中症で弱った体にはやさしくて美味しい食べ物でした。
夏はそばとか冷麺とかサッパリしたものをどうしても食べたくなりますね。

花火大会

2011/07/25 12:00:00
おはようございます。
スタッフSです。

先週の土曜日の夜は、
地元の湾岸地区で毎年恒例の花火大会が開催されました。
この地区としては大規模なもので、約5000発の打ち上げ花火が上がりました。

市内での開催ですから、多くの人出が見られて現地はあごった返していました。
屋台もたくさん出ていて賑やかでしたよ〜*

わたしは、人の多いところは避けて、でもよく見えるところから見物しました。仕事が終わってから行きましたので、間に合わず最初から見れ無かったのは残念ですが、とても迫力がありきれいでしたよ!
でも花火って一瞬の輝きではかないですよね・・


熱中症?

2011/07/24 12:00:00
こんにちは

スタッフFです。

今日は部屋でグッタリしています。

いや、連日暑いですね。
昨日は屋外での作業のため汗だくでした。
ヘルメットも触るとかなり熱くなっています

ちょっと頭痛と吐き気が・・・・
これは典型的な熱中症の症状です。
眩暈がします。

皆さんもお気を付け下さい。。。

また週末です

2011/07/23 12:00:00
おはようございます。
スタッフFです。

今週は月曜が祝日で休みでしたので、すごく早く一週間が終わってしまいました。我々従業員は休みがすぐに訪れるのは歓迎ですが、
何をしようか迷ってしまいますね〜。結局何もしなくて終わるパターンが多いですね。
ところで自動車関連のお仕事に従事されている方々はもう慣れたでしょうか?木金が休みで土日が仕事というのは精神的に辛い気がします。
月火が休みのほうがいいのでは?って気もしますが・・・

夕刻

2011/07/22 12:00:00
おはようございます。
スタッフSです。

昨日の日が落ちる直前の風景です。
本当に日が長くなりましたね〜。時刻は19時を過ぎているにも関わらずまだ空が明るいです。
北欧では白夜ってあるそうですが、きっと幻想的な景色なんでしょうね。想像してしまします。



Copyright (C) 2008 株式会社マスダ商店 All rights reserved.