2011/05/16 12:00:00
おはようございます!スタッフFです。
今日は月曜日。
また新たな一週間の始まりですね。
何かいいことがある一週間かもしれませんね。
ワクワクしていきましょうか。
今日も頑張りましょう!
(近所の森より)
2011/05/15 12:00:00
おはようございます。スタッフFです。
今朝も窓を開けるとよく晴れ渡っています。
思わず深呼吸です。
まず部屋を換気して、
汗で湿った布団をを所狭しと干しました。
夕方にはふっくらと乾いているでしょう。
でも、最近は黄砂がひどくて、視界が悪くてイヤですねえ・・
2011/05/14 12:00:00
おはようございます。スタッフSです。
わたくし、目下ダイエット中です。
ところで先日、コンビニでいいものを見つけました。
【とうふそうめん風】という名の商品→
姿かたちは麺そのものですが、実はとうふなんです!
全部で86kカロリーしかなく、安心して食べれます。
これでガッツリ食べて、目指せ3kg減!!
2011/05/13 12:00:00
おはようございます。
スタッフFです。
丸2日間降り続いた雨。いやー、よく降りましたねー。
今日は雨も上がり、やっとの晴れ間です。
緑地帯の木々には苔がびっしりと繁殖し、緑の濃い風景になりました。新緑の香りがムンムンです。
今日は暑くなりそうですね。
2011/05/12 12:00:00
おはよございます。番頭Tです。
こちらは今日も雨です。県全域に大雨警報が出ていました。
増水や土砂災害に気をつけて行動しなければなりません。
さて、
本日の新聞を読んでみると、5月10日の記者会見で、菅総理がようやく福島原発に関して国の責任に言及したようですね。
でも、総理大臣として本心からお詫びしたとはとても思えませんね〜。
もともと国策として民主党自らが原子力発電を推進し、電力会社を指導してきたのですから、それを踏まえて謝罪しないと国民はまず納得しないと思います。
震災早々に東電を怒鳴りつけたり、現地視察したりするのはいいですが、本人がまず被災者の前で謝罪すべきだったのではないでしょうか・・