コア箱(コアー箱)、試料瓶、土壌試料箱、ポリ袋 の販売

Googleサイト内検索
株式会社マスダ商店
〒733-0032
広島市西区東観音町4番21号
 TEL:082-231-4842
 FAX:082-292-9882
 info@masuda-s.jp
スタッフブログ | 株式会社マスダ商店

料理

2011/04/25 12:00:00
おはようございます。スタッフSです。
今日はこちらは晴れていて、最近ではいちばん暖かさを感じます。

私、昨日は自宅にてクッキングに挑戦してみました。

アジア料理屋では「ゴイクン」と言うメニューになりますが
一般的には「生春巻き」です。

米粉でできたライスペーパーというもので具材をくるむだけの
シンプルなメニューですが、これが以外に難しいのです。

ライスペーパーは非常に粘り気が強く、まるでサランラップのように油断するとすぐクシャクシャに張り付いてしまいます。

日常的に料理をされている方には何てこともないものだと思うのですが、私には難しく数本失敗してしまいました。


紛失・・・

2011/04/24 12:00:00
こんにちは。スタッフFです。

昨日、部屋の鍵をスポーツ施設で紛失してしまいました〜(汗)
すごく焦ってんですが・・・私が青ざめて受付に行くと、
係りの方が「コレではないでしょうか?」
と、目に前に差し出してくれたものは、まさしく私の部屋の鍵!! 
いつも見慣れて当たり前のものだけどこの時は輝くダイヤのように見えましたよ!安堵感と嬉しさでいっぱいでした。受付の方もいつもはチケットを受け取るだけの関係ですが、この時は仏様に見えました。
女性の方が拾って届けてくれたそうなんですが、その方にお礼をしたくとも、連絡先を聞いていないとのことでしたので残念です。

いやあ、人の親切って本当にありがたいですね〜。

お早うございます

2011/04/23 12:00:00
スタッフFです。

今日はこちらは雨です。
最近やっと暖かくなってきた感がありますね
この雨のあとでさらに気温が上がればいいですね。
明日は晴れるみたいです。

商品

2011/04/22 12:00:00
おはようございます。番頭Tです。

今日は新商品の紹介です。

定番ブロック取手コア箱の機能を付加してみました。



このようにブロック取手に出っ張りの板を取り付けてあります→

その効果は・・・・

重ねたコア箱をスライドさせて取り出すとき、この出っ張りが指の腹に引っ掛かって調度良いんです♪


上下どちらからでも使えますので→
高い場所でも低い場所でも引っ張りでせます♪

さらに・・・→

ラベル貼り付けスペースも確保しました!!  

雑記

2011/04/21 12:00:00
スタッフSです。失礼します。

4月半ばも過ぎているのに県北部では雪が降ったらしいですねえ(汗)。

ここのところ気温が低く雨が降ったり止んだりの不安定な天気ですね。
体調を崩し易いですね。
皆様気をつけてお過ごし下さい。




Copyright (C) 2008 株式会社マスダ商店 All rights reserved.