スタッフSといいます。はじめまして。
広島市はどこよりもハトがたくさんいます。(これです↑)
それは市が平和のシンボルとして保護しているからです。(長崎もそうですね)観光客などよそからこられた方を喜ばせてくれます。
それはいいのですが・・・ベランダの洗濯物にハトの糞が、電柱の下を歩いているとハトの糞が上からボトッと・・(><)。愛車のフロントガラスにもベトッと糞が・・早朝、窓の外から”プルップ〜”って煩い・・・(−−;)。
etc、これはたまりません。
彼等は人馴れしていますから、近づいても少々のことでは逃げず、飛んでも数メートル程度・・・。
危機感ゼロなのでボサーっとしていて、車に轢かれたりもします。
肥満のヤツも沢山います(オイオイ)。
なので、正直迷惑だし全くかわいくありません。
のっけから苦言で失礼しました・・・
松井新市長、何とかして〜!