こんにちは。番頭Tです。
ニュースでも報じられましたが、日本屈指の湿地帯である尾瀬が今後見れなくなるかもしれません。
今回の福島原発事故補償のため東電が有する管理地の尾瀬を手放すことを示唆しています。
もともと大正時代より水力発電のエネルギー源として豊富な水量を誇るこの地を東電が管理保全してきたのですが、手放すとなるとあの美しい湿原は維持されなくなります。
東電側は尾瀬は手放さず、年間2億の管理費の一部を削減すると発表しておりますがどうなるのでしょうか。
わたしも大学生の時は部活で幾度か訪れ印象にあります。仕方のないことですがもう見れないとなると残念です。
この記事にコメントする